2023年10月21日、茨城県の水戸市民会館で行われた山崎まさよしさんのライブが、ある理由で話題になりました。
なんと、「あまり歌いたくない」と言って、2時間半のライブで8曲しか歌わずトーク中心のライブを行ったそうです。
お客さんからは「歌を聞きに来ているのに」と批判の声が上がってしまい、結局払い戻しする事態となりました。
どうしてトーク中心のライブになったのかと怒り出す人がいた一方で、
山崎まさよしさんの心身は大丈夫なのか?と心配するファンの声も上がっています。
そこでこの記事では、
- 山崎まさよしさんの炎上ライブはどんな状況だった?
- 山崎まさよしさんが歌わなかった理由は?
という内容で調査してまとめていきます。
山崎まさよしのライブ「歌いたくない」で炎上!

話題となったライブは、2023年10月21日の17時から行われた公演でした。
山崎まさよしさんはそのライブの最初から、
「あまり歌いたくない」
「しゃべる回にしたい」
などと”トークを中心にしたライブにしたい”という発言をしていたそうです。
曲を歌い終えるたび、オチがなく何が言いたいのか分からないトークMCを延々と繰り返していたといいます。
その姿に、会場にいたファンは戸惑ってしまった様子だったそうです。
「トークみたいなライブがあってよいでしょ?」
「コロナ明けのライブだし歌よりトークを楽しみたい」
「歌はCD買って聞いて」
と繰り返した山崎まさよしさんは、約2時間半で8曲しか歌わずライブが終了してしまいました。
終始ダラっとした雰囲気で進行され、演奏も締まりがなかったといいます。

ライブの後半になると、「歌わないなら帰る!」と席を立ってしまうお客さんも。
そのお客さんは千葉から来ていて「遠方から楽しみにして来たのに!」と泣いてしまったそうです。。
その後、お客さんたちの発言や行動はエスカレートし、
「嘘つき!」
「金を返せ!払い戻ししろ!」
という罵声を浴びせ、立ち去ってしまう人もいたそうです。
さらには、手を挙げてマイクをもらい発言した女性客は、
「自分はあなたの曲2曲しか知らないけど」という発言とともに10分間もとりとめのない話を繰り広げたんだとか…
完全にとっちらかってしまってますね。。。
山崎まさよしさんは、
「僕は30年くらいライブやってきたけど、こんな風にお客さんが出て行っちゃったのは初めてだよ」
と言っていたそうです。
ちなみにそのライブのMCというのは、
「俺は喋りたい」
「こういう回がやりたかってん」
「え、まだ喋んの?って思ってるやろ?」
「こういう回があっても良いでしょ」
を曲が終わるたびに繰り返し、
冒頭こそ”谷村新司さんが亡くなったこと”や”某事務所の解体”についての話題に触れてましたが、
全ての話が「ま、いいや」と途中で終了していたそうです。
山崎まさよしが歌いたくなかった理由は?

山崎まさよしさんが、30年の歌手生活でそこまで”歌いたくないライブ”を行った理由は一体なんだったのでしょうか?
公式的には「自身が52歳になるとして体力を理由に挙げた」ということですが、何かもっと深い事情が有りそうですよね。
ファンの間では心配する声が上がっています。
①体力が落ちてしまった

まずひとつ目の「歌わなかった理由」は、公式の発表通り、
単に『歌を歌うのは体力を持っていかれる』からというのは理由として考えられます。
山崎まさよしさんは現在52歳で、体の衰えを感じてきているのかもしれないですね。
それにしても、2時間半で8曲しか歌わないというのは極端な気もします。
②練習不足だった

続いて2つ目の「歌わなかった理由」は、練習不足であった可能性です。
ライブ中には、スタッフに何度か譜面を持ってくるよう求めたり、ギターの演奏はミスも見られたそうです。
また、演奏も締まりがなかったという感想も見られます。
今回のライブは10月21日に行われていますが、単発のライブというわけではなく全国各地を回るライブツアーです。
前の公演は10月9日・神奈川県のハーモニーホール座間でおこなわれており、約2週間の空きがあります。
また、次の公演は11月2日・名古屋 DIAMOND HALLで行われる予定で、こちらも約2週間の空きがあります。
2週間の空きがあるとは言え、演奏自体を忘れてしまうということなどあるのでしょうか?
③公表していない病気を抱えている

3つ目の「歌わなかった理由」は、公表していない病気を抱えている可能性です。
ファンの間ではライブを大切にし、「ライブ好き」と言われている山崎まさよしさんが、
今回のような炎上を招くライブをするでしょうか?
急に、そして頑なに「歌いたくない」と言い出すのには、なにか理由があったと考えるのが妥当です。
ということで、ファンの間では山崎まさよしさんの心身を心配する声が上がっています。
そこでまず考えられるのは精神病です。
精神的な疾患により、歌うことへの体力の消費・労力が過剰にかかってしまうのかもしれません。
歌うこと自体が辛くなってしまうということもあるでしょうか?

また、体の不調を患っている可能性も考えられますね。
2019年2月、ミュージックステーションに登場した山崎まさよしさんは「手が異常に震えている」ということがありました。
2月ですので、寒さや緊張から震えてしまうことも考えられますが、その震え方は異常だったみたいです。
手が震える病気というと、一般的なのはアルコール依存症やパーキンソン病ですが、
山崎まさよしさんは、前者の「アルコール依存症」の可能性があるのではないかと言われています。
事実、山崎まさよしさんは大のお酒好きとして知られており、インタビューでは、
「家でも外でも飲みます」
「予定がないときは、1日中飲んでいることも」
と話しています。
自粛期間中には、お酒の量がふえてしまっていたことも考えられますね。
まとめ

山崎まさよしさんのトーク中心で炎上してしまったライブの内容や、歌わなかった理由を調査しました。
約2時間半の間にわずか8曲の歌唱で、歌を楽しみにしていたファンが裏切られたと感じてしまったようでしたね。
感情的な行動をとってしまったファンもいたようです。
その結果、払い戻しを公式が発表する事態となりました。
山崎まさよしさんが今回、ライブで歌わなかった理由は「体力的なもの」と公表していますが、
ライブ好きの山崎さんが、こうせざるを得なかった”心身の疾患”があったのではとファンは心配しています。
日本全国を回るライブツアーは始まったばかりで、今後も12月まで続いていきます。
山崎まさよしさんにはゆっくりお休みを取って、万全の状態でライブを行ってもらいたいですね。