ラウェイの選手である渡慶次幸平(とけしこうへい)さん。
ラウェイは「地球上で最も危険な格闘技」ともいわれる競技です。
この記事では、渡慶次幸平(とけしこうへい)さんの経歴や学歴・家族・年収まで調査してまとめていきます!
渡慶次幸平のプロフィール

名前 | 渡慶次 幸平(とけし こうへい) |
出身 | 沖縄県豊見城村 |
生年月日 | 1988年6月4日 |
年齢 | 35歳(2023年11月現在) |
身長 / 体重 | 170cm / 72kg |
血液型 | A型 |
戦績 | ラウェイ:15戦6勝3敗6分 総合格闘技:18戦9勝8敗1分 |
渡慶次幸平さんは、沖縄県出身の総合格闘家でラウェイファイターです。
格闘家以外の活動としては、クラウドファンディングで寄付を募ってミャンマーへの”社会的支援”もされているようです。
昨日12月3日、ミャンマーに小学校を建設する為のクラウドファンディングを開始しました。
— 渡慶次幸平 ラウェイ (@tokeshikouhei) December 4, 2019
皆様から頂いたご支援を、僕が責任を持って夢と希望のキッカケと子供達の笑顔に変えてきますので、どうかご支援宜しくお願いします!
▼詳細はページをご覧ください▼https://t.co/FONwy8hOft
子ども食堂などにも支援しているようです。人格者なんですね~^^
スポンサー料で生活して練習して家族も養ってるんで
— 渡慶次幸平 ラウェイ (@tokeshikouhei) August 23, 2022
汗と血まみれになって稼いだ今回のお金もサポートが必要な子供達3ヶ所にドネーションだ!
海外へは送金して、国内2ヶ所では駄菓子屋トケシをなんと今週土日に開催!!!
土曜日は足立区、日曜日は吉祥寺 pic.twitter.com/CffPYXsL5C
渡慶次幸平の経歴

渡慶次幸平さんは幼少期、とてもわんぱくだったな子供だったそうで、
保育園や小学校を頻繁に脱走していたそうですよ。
小学校のときには野球を初めて、高校生の終わりまで打ち込んでいました。
そして、2008年(当時高校3年生)にテレビで山本KID選手を見かけたことから、
その影響で高校野球を終えた三年の夏から格闘技を始めることになりました。
2012年には総合格闘技でプロデビューし、わずか1年でパンクラス・ストロー級王座を獲得しました。
パンクラスは、日本の総合格闘技団体です。
その後も様々な大会で勝利し、世界トップクラスの選手としてさらなる活躍が期待されています。
渡慶次幸平の学歴(高校・大学)

渡慶次幸平選手の出身高校は、沖縄県立糸満高校です。
偏差値は46と中堅レベルの公立高校ですね。
高校時代は野球部に所属しており、ポジションはピッチャー・キャッチャーを務めました。
レギュラー選手として選ばれ、キャプテンや副キャプテンを任されるなど中心選手として活躍していたようです。
高校卒業後の19歳には、格闘技をやるために東京へ上京しています。
そのため大学には進学していないと考えられます。
渡慶次幸平の家族(嫁・子供)

渡慶次幸平さんの家族構成は、妻(嫁)・子供2人(長女・長男)の4人家族のようです。
奥様とは、格闘技の下積み時代にアルバイトしていたコンビニで出会ったそうですよ。
お二人は授かり婚だとのことです。

奥様はとっても美人で、子供たちも可愛らしいですね!
子供が生まれてからは、育児に専念するため2年間ほど格闘技をお休みしていた時期があるそうです。
お子様との今しかない時間を大切にされているんですね。
渡慶次幸平の年収

総合格闘技やラウェイで活躍する渡慶次幸平選手の年収はいったいどれくらいなのでしょうか?
国内の格闘技の試合のファイトマネーは、
国内(修斗・DEEP・パンクラス)だとランカーで1万~10万、王者クラスで100万近くです。
また、ラウェイについては、他の競技の試合の10倍くらいのファイトマネーになるそうです。
予想してみると、ラウェイ以外のファイトマネーがおおよそ数万円ほどで、ラウェイでは数十万円ほど?。
現在は、数百万円~1000万円ほどのファイトマネーを受け取っているのではないでしょうか。
また、プレイヤーとしてのファイトマネーだけではなく、
- プライベートジムの経営
- グッズの販売など
といった副収入もあるようです。
さらには、たびたびテレビ出演(「笑ってコラえて」「クレイジージャーニー」など)されていますね。
まとめ

渡慶次幸平選手について調べてみましたがいかがだったでしょうか?
格闘家としての強さだけではなく、社会支援も精力的に行うなど素晴らしい人間力も伺えました!
今後のさらなるご活躍を楽しみに応援していきたいと思います!
最後までお読みいただきありがとうございました。