ニュース

【画像】音喜多駿のサウナ体重計の局部写り込み写真が汚い!公衆浴場でスマホ撮影は盗撮で犯罪?

【画像】音喜多駿の局部が写り込み!サウナでスマホ撮影は盗撮では?

日本維新の会の政治家、音喜多駿(おときた しゅん)さんのある画像が話題となりました。

なんと、公共のサウナで体重計に乗ったところを撮ったところ、反射した局部が写り込んでしまったというのです!

どうしてそのような画像がSNSで投稿されることとなったのか、

そして、それを見た世の中の声を集めてみました。

関連記事

>銭湯やサウナなど公衆浴場でのスマホ撮影は盗撮?法律や懲役・罰金はある?

【画像】音喜多駿の局部が写り込んだ?と言われた画像

今回、問題となった画像がこちらです。

音喜多駿の局部が写り込んだ?と言われた画像

反射のため、はっきりと見えているわけではありませんが、際どい感じはありますよね…

見えているといえば見えてそうだし、ギリセーフ!と言えば見えていない気もします。。

音喜多駿(おときた駿)のプロフィール

問題の画像を自身のSNSに投稿してしまった音喜多駿議員のプロフィールを簡単に紹介します。

名前音喜多 駿(おときた しゅん)
生年月日1983年9月21日(39歳)
出生地東京都北区王子本町
前職LVMHグループ従業員、東京都議会議員
所属政党日本維新の会

偏差値76と言われている音喜多駿議員は、早稲田大学政治経済学部を卒業されています。

政界で早稲田大学を卒業された人は

  • 岸田文雄(内閣総理大臣)
  • 竹下登(元総理大臣・元大蔵大臣・元建設大臣)

などがいます。

2015年に江東区議員の三次ゆりか(由梨香)さんとご結婚されており、3人の子供がいる父親です。

投稿写真の写り込みには「気づかなかった」

音喜多駿さん本人のブログでは、SNS投稿についてこのように話しています。

疲労困憊だし、迂闊な情報発信はもう金輪際やめよう、ちょっと頭を冷やしてから文章や政策でも書こうかな。

そう思ってサウナに向かったのです。

https://otokitashun.com/blog/daily/33651/

サウナに入る前に全裸で体重計に乗ると、お!怪我の功名で(?)体重がいい感じに絞れてるやないけ!と記録に写真をパシャリ。

こういう何気ない日常のツイートなら炎上とかしないだろう。

https://otokitashun.com/blog/daily/33651/

文章を書いて画像を添付して、数字を見やすいようにちょっと加工して送信ポチッ。←ここで加工作業しているのにもかかわらず気づかなかった

https://otokitashun.com/blog/daily/33651/

疲労困憊で「迂闊な情報発信はやめよう」

サウナでリフレッシュ

体重が絞れている!記念に撮影

何気ない日常のツイートなら炎上しないだろう

という流れで、問題の写真を投稿してしまったみたいですね。

局部画像の誤爆についての世間の声

問題の画像が投稿された件について、世の中の声を集めてみました。

この方はこれからもずっと「やらかし屋さん」で変われないと思うけど、有権者はいつまで彼に投票し続けるのだろう。

引用:Yahoo!ニュース

どう考えても不注意すぎる。こんな不注意な奴なら国家機密も間違って公開しそうだ。

引用:Yahoo!ニュース

ブログを読んだ感じだと全体的に冗談めかしていてネタにして済ませようとしてる雰囲気がある

引用:Yahoo!ニュース

「こんな画像を投稿してしまうことが不注意すぎる」
「国会議員がこれで大丈夫なのか?」
「冗談めいてネタにしようとしている雰囲気」

などと、国会議員としての資質を問う意見や、謝罪に誠意が見られないという意見がありました。

誤爆よりも気になった「サウナでのスマホ写真撮影」

音喜多駿さんの局部が写り込んでしまった?画像をSNSに投稿した件について、

その事自体よりも『サウナでスマホを出し写真撮影をしている』という行為について気になったという人が多く見られました。

サウナを訪れたって事は、公共のサウナで撮影したんですね。 これ、自身を撮影したものであっても、公共のサウナで撮影って時点でアウトでしょ! 公共のサウナでカメラ作動させたら盗撮と同じです。

引用:Yahoo!ニュース

こういうところにスマホ持ち込んで撮影しても議員なら許されるのでしょうか?

引用:Yahoo!ニュース

ビジネスホテルやカプセルホテルで大浴場やサウナでのスマホ撮影禁止のはずだよ。先日泊まったホテルでも注意喚起してあったよ。そこはどうなの?

引用:Yahoo!ニュース

大体どこのサウナでも脱衣所でのカメラの使用は禁止されてるよ。政治家様はルール違反してもいいんですね。改めて会見を開き、そこも謝罪せよ。

引用:Yahoo!ニュース

サウナを訪れた時と書いてあるから、公衆浴場と思われます。更衣室で撮ったこと自体がダメ、アウト。やっぱり議員は向いてない。YouTuberでも、やったらどうだ。

引用:Yahoo!ニュース

公衆浴場で、スマホで撮影するのは盗撮だ、まずはその行為について謝罪したほうがいいのでは?という意見が見られました。

今回は(自分の局部は写っちゃってますが)体重計を撮影していたということですが、

公衆浴場でカメラを起動すること自体が『盗撮』であり犯罪なのでは?と言われています。

盗撮行為は、迷惑防止条例・軽犯罪法などによって立派な犯罪であると定められています。

また、刑法でも2023年7月に「撮影罪」が施行されたばかりです。

このあたりも、今後罰せられるのか注目していきたいところですね。

関連記事

>銭湯やサウナなど公衆浴場でのスマホ撮影は盗撮?法律や懲役・罰金はある?

撮影されたサウナはどこ?

問題の体重計画像が撮影されたのは「サウナ赤坂東京」というところのようです。

5つのサウナと3つの水風呂がある人気のサウナ施設で、

個室サウナなどはなく、すべて共有エリアのようです。

まとめ

音喜多駿議員の局部が写り込んでしまった?写真投稿について調査しました。

議員の何気ないツイートがたびたび問題になっていますね。

今回の件は、投稿の画像の写り込みや、サウナでスマホを出し写真を撮影したことについて

国会議員としての自覚が足りないのでは?というのが世間の感想でした。

最後までお読みいただきありがとうございました。