エンタメ

今村聖奈が勝てないと言われる理由3選!騎手よりインスタグラマーを優先している?

若き女性騎手の今村聖奈選手。

2023年11月で20歳になる今村聖奈選手は、芸能事務所のホリプロともマネジメント契約を結んでいます

18歳でデビューしてから好成績を残し、日給は300万を超えるとの噂もありましたが、

最近は炎上騒動や勝率の低下で活躍を不安視する声も。

そこでこの記事では、今村聖奈選手は勝てないと言われている理由を詳しく調査していきます。

今村聖奈に対する世間の声

今村聖奈

今村聖奈選手について調べてみると、このような声がみられました。

今村聖奈もなんか普通のJKになっちゃったな

まだ減量あるのにもう勝てない騎手になってしまった

今村聖奈 期待してたけど、多分ダメだろうね将来。

今村聖奈100連敗で芝1000mwww

スマホないと何もできないってアホすぎ。

不謹慎な事言うけどこれはもはや辞めちまいなと思ってしまうよ。

やる気ないんだろ?

デビュー後の成績が良かったためか、敗戦が続いたことで期待が薄れてしまっているようです。

今村聖奈が勝てないと言われる理由3選

そこで、どうして今村聖奈選手は敗戦が続いてしまっているのか調べてみると、3つの理由がわかりました。

(1)積極性がなく、全力を出せていない

今村聖奈

今村聖奈選手の戦績から敗戦の理由を分析している記事を見つけました。

今村が勝てていない理由は『積極性を失ったこと』『後方から脚を余す騎乗が多すぎること』と言える。

引用:CHECKMATE

その記事には、

  • 積極性を失ったこと
  • 全力を使いきらずに余力を残したままレースを終えていること

が敗戦の原因だと書かれています。

全力でレースに臨めていないというのであれば、スランプのような状態なのかもしれないですね。

(2)スマホ持ち込みで騎乗停止

今村聖奈

公営ギャンブルの世界では、競技開催期間中に不正行為が行われることを防ぐため、携帯電話やスマホの使用禁止となっています。

ですが、今村聖奈選手は

2023年4月22日に京都市内のホテル(認定調整ルーム)に宿泊していた同期・角田河選手との通話が着信履歴から明らかに。

翌日4月23日に、京都競馬場のジョッキールームにスマートフォンを持ち込んでネットで動画を閲覧していたようです。

”スマホの不適切使用”という不正行為で1カ月の騎乗停止処分を受けました。

デビューして少し慣れてきて、環境に甘えすぎていた部分もありました。

社会人になり、人として行動と言動には改めて自覚を持たないといけないと思いました。

これからは信頼を少しでも取り戻せるように再スタートだと思って頑張りますので応援よろしくお願いします

引用:UMATOKU

「失った信頼を取り戻せるように頑張ります」と謝罪した今村聖奈選手でしたが、

それ以降の戦績はなかなか好成績を出せていません。

この事件に対して、ファンは、これからの誠意ある行動と活躍に期待すると同時に厳しい意見も。

なにかやらかした人はよく「失った信頼を取り戻せるように」って言うけど、信頼は一度失ったら取り戻せない。

それからの行動でひとつひとつ新しい信頼を積み上げていくしかない。

引用:Yahoo!ニュース コメント欄

スマホ事件後も斤量優遇がある中、有力馬を回されながらも、求められた騎乗ができず負け続けている。

しかもその後乗り替わりになった馬が次々と勝っては…おおよその競馬ファンの見方はそんなところでは?

引用:Yahoo!ニュース コメント欄

この時に受けたバッシングや競馬ファンの厳しい意見に、引っ張られている部分があるのかもしれませんね。

(3)ネイルが長いで炎上!

今村聖奈

スマホ持ち込みで炎上した今村聖奈さんでしたが、今度は”ネイル”でも炎上してしまいます。

自身のInstagramやX(旧Twitter)の投稿で、ネイルを披露する今村聖奈さんですが、

レースに向かう前のパドックや競馬場内でもネイルをしていたり、長い爪のまま馬と接する姿も見られています。

馬の皮膚は薄くて繊細なので、ちょっとした傷から菌が入り化膿(フレグモーネ)することがある。

爪が長いと馬のちょっとした挙動からひっかき傷が出来る可能性がある。

プライベートで楽しむ分にはいいと思うけど、そもそも火曜日から金曜日まで調教に跨って、土日のレースに乗るんだから爪は伸ばして欲しくないし、ネイルチップだとしてもヤメてもらいたい」

引用:Yahoo!ニュース

こういったプロの騎手としての意識の低さが、一部の競馬ファンから不評を買っています。

今村聖奈

これに対して世間の声は、

ネイルはしても良いだろうけど、謹慎明けから派手なネイルしてたのはさすがにどうかと思ったし、長さは常に気を遣わなきゃダメ。

馬の身体を一番に考えられない騎手は要らない。

周りがアイドル扱いするからやぞ…

飲食店勤務の一般人でさえやらないようにしてるんだから馬乗るんやったらシンプルにやめときと思うわ
心象悪いやろ
特に馬主なんて年配の人多いしまあ理解してくれへんよ

反省を感じないし、チャラチャラしている感じばかりを受けてしまう。

まだ、子どもでデビュー当時に良い馬に乗せて貰って成績を上げたにも関わらずに、周りから持ち上げられて何か勘違いをし始めている。

自分が生き物を扱った博打に関わっているシビアな仕事の認識が薄い感じがする。

引用:Yahoo!ニュース コメント欄

芸能事務所に所属しているし、周りの関係者が指導していかないと、また、トラブルを起こすと感じるし、他の女性騎手の評価にも影響しそうな感じです。

引用:Yahoo!ニュース コメント欄

プロ意識の低さ若さゆえの危うさから、

「今後も勝てない」「将来が不安」「またトラブルを起こしそう」

と言われてしまっているんですね。

これからの試合次第!という意見も

今村聖奈

度重なる敗戦と炎上で、厳しい意見が多く見られた一方で、こんな意見もありました。

流石に可哀想 単純に下手なだけなのにネイルのせいにされるのは不憫

今村聖奈騎手の記事見たけど。 別にネイルしようがしまいが本人の自由だし、競馬で勝てばいいんじゃない?

それを調教師や馬主さんに怒られたら止めればいいし止めなけりゃ叩かれるだけ。

勝負の世界なんてそんなもの。

「おしゃれで叩かれてしまうことが可哀想」という人や、「勝負の世界なんだから勝てばいいだけ」という人もいました。

まとめ

今村聖奈選手が勝てないと言われる理由について調査してみましたがいかがだったでしょうか?

応援してくれる人のためにも、職業に応じた適切な判断と、周りからの印象や信頼の回復には気を遣うことも必要かもしれません。

スランプ気味で苦しい時期かもしれませんが、今村聖奈さんの今後のご活躍に期待しましょう!

最後までお読みいただきありがとうございました。