アフィリエイト

スマホで10分!ConoHa WINGでブログを開設しよう!

スマホで10分!ConoHa WINGでブログを開設しよう!

*この記事にはプロモーションが含まれます。

おもち

こんにちは!おもちです。
この記事では、ConoHaWINGでブログを開設する方法を説明していきます。

おもち

インスタから見に来てくださった方は、右上または右下の「…」から「ブラウザーで開く」をクリックして読み進めてね♪

まずはブログ開設の概要から…

まずは大まかな概要から解説していきます。

ブログ運営は、ネット上にお家を作っていくとイメージしてください!

  1. 土地を借りる(サーバー契約)
  2. 住所を決める(ドメイン取得)
  3. 家を建てる(Wordpress設定)
  4. 家具を集める(記事を書く)

今回は③の「家を建てる」ところまでを解説していきます。

おもち

10分~20分で出来る作業ですので、頑張っていきましょう!

土地となるレンタルサーバーを契約する

ブログを始めるにはレンタルサーバー(土地)が必要です。

そして、レンタルサーバーでおすすめなのが、ConoHa WINGです。

ConoHa WINGがオススメな理由
  • 設定が圧倒的に分かりやすい
  • 操作が分かりやすい
  • 表示スピードが速い
  • 価格が良心的
  • 分からないことがあっても、調べれば出てくる

値段や性能、初心者でも扱いやすいということで、ConoHa WINGが他サーバーよりオススメです!

特にWordPress簡単セットアップという機能で、簡単にWordpressブログが作れるのがありがたい!!

おもち

ブログ初心者で、サーバー選びに失敗したくない人は、とりあえずConoHa WINGを選んでおけば間違いない!

ConoHa WINGを使えばWordPress開設が本当に簡単に出来ちゃいます!

まずは下のボタンからConoHa WING公式HPに飛んでください◎

おもち

新規タブで開けるので、この記事を見ながら開設していきましょう!

HPに飛んだら、「今すぐアカウント登録」をタップ!

メールアドレスとパスワードで登録

初めてご利用の方から登録します。

契約プランを決める

オススメはコチラ
  • 料金タイプ:ConoHa WINGパック
  • 契約期間:12ヶ月以上
  • プラン:ベーシックプラン

料金プラン

料金プランは「WINGパック」がオススメです。
(初期設定で選ばれているので変更しなくてOK)

これなら独自ドメインを無料で2つ取得可能。

独自ドメインとはサイトのURLになるhttps://○○の部分。
本来は、取得にお金がかかりますが、WINGパックなら2つまで無料で取得できます!

期間

期間は12ヶ月がオススメです。

契約年数が長くなるほどお得にはなりますが、最初から3年契約しちゃうのは怖い…と思うので12ヶ月で良いでしょう。

キャンペーンによっては3年契約が激安!なことも。
臨機応変に変えていってもOKです。

プラン

プランはベーシックで十分です。

ベーシックで全く問題なくブログ運営できます。

おもち

値段が圧倒的に安いのでベーシックが◎

個人が普通にブログを運営するだけなら何の問題もありません!

▼WINGパックでベーシックプランの場合
12ヶ月契約⇒891円(1ヶ月当たり)
36ヶ月契約⇒687円(1ヶ月当たり)

初期ドメインとサーバー名

使わない、表示されないので、適当に決めてOKです。

住所を決めて、家を建てよう

②住所を決める(ドメイン取得)③家を建てる(Wordpress設定)
を行っていきます!

WordPress簡単セットアップを利用すればすぐに終わります^^

「Wordpressかんたんセットアップ」を【利用する】を選択します。

おもち

これをしないと手間が増えてしまうので注意!

独自ドメインを決める

独自ドメインはあなたのブログのURLになります!

考えるのにものすごく考えこむ必要はないですが、怪しいURLにはしないでください。。

不規則な文字列より、名前や投稿ジャンルが分かるような単語を組み合わせるのがオススメです。
EX)omochi_blog など

ドメインはすでに誰かが使っていたら取得できません。

おもち

入力して【検索ボタン】を押してみれば、取得可能かどうか分かります!

サイト名

後からでも変更可能なので、サクッと決めて次へ進みましょう。

おもち

「おもちのブログ」とか仮の名前でOK!

ユーザー名とパスワード

忘れてしまうと管理画面にログイン出来なくなってしまいます。

入力したらスクショするなりメモするなり、忘れないようにしましょう!

おもち

パスワードは大文字小文字と記号を使う必要があります。。

WordPressのテーマ

テーマとはサイトの初期装備みたいな感じです。

デザインや機能が、それぞれ異なってきます。

おもち

有料テーマは、デザイン性や機能性が高かったり、SEO(Google検索)に強かったりします。

無料のCocoonを選ぶのも良いですが、後々有料テーマに変えたいと思った時に移行がなかなか面倒です。

おっしゃやってやるぞ!と本気の方は最初から有料テーマを選ぶことをお勧めします。

おもち

あとは個人情報の入力、SMS認証、支払い方法の設定でOKです!

申し込みが完了したら、「Wordpressをインストールしました!」という文言と、

「Wordpress・データベース(DB)情報」の画面が出てきます。

こちらは後から確認できないため、忘れないようにしてください!

ログインページもブックマークしておくと便利です。

おもち

これでブログを書き始めることが出来ます!

月5万円、それ以上稼いでいきたい人は、ブログを作ってみてはいかがでしょうか?

このままWordpressの設定まで行う方はコチラ↓

ブログ開設した後は?記事書く前にやっておくこと6つ!
ブログ開設した後は?記事書く前にやっておくこと6つ! おもち こんにちは!おもちです。この記事では、ブログ開設後にやる設定6つを解説するよ! 「ブログが簡単に開設できると知って、早...